こじか隊かもしか部の日誌3

桃浦インフォメーション情報はこちら                     

7/29〜8/25の「かもしか部日誌1」                                                   8/26〜9/4の「かもしか部日誌2」

9/5〜9/10の日記

2017/9/10

 

【N.A】さん

 

 

急遽スタッフとして参加させていただき、最終日にも参加することができました。

今日は、リボーンおどりのところでゴミの警備をしました。いっぱいにならないようにこまめに袋を変えるようにし、お客さんたちに気持ち良く利用してもらえるよう心がけました。

 

最終日に石巻の人や外部の人みんなが一つの場所に集まり、踊ったりして一体感が生まれた時はとても気持ちよかったです。あっという間に終わってしまいましたが、すごく楽しい時間でした。また機会があれば、参加したいと強く思いました。 

2017/9/10

 

【おなす】さん

 

最終日の今日は、中瀬公園のゴミ管理のサポートをしていました。屋台の人やお客さんの声、ライブ会場からの歌声、子供達の遊ぶ声。最終日だからごたごたするのかと思いきや、和やかで楽しそうな雰囲気で少し驚きました。駐車場のサポートのときも思いましたが、こういう普段気にかけないけど大事な仕事を体験できたことはとても勉強になります。常に分別やゴミの量に気を配り、適宜貼り紙をして呼びかけたり、その都度工夫をしながら管理をしていると、だんだんと捨てる側も分別に協力してくださり、ちょっとした達成感でした。今日でサポートスタッフ最後でしたが、いろんな物事をみられた貴重な経験でした。そして楽しかった。

スタッフ終わってから、もう一度やりたい、石巻に行きたいを二回繰り返しましたが、やっぱりまたやりたいですね。

 

2017/9/10

 

【M.Y】さん

 

 RAF最終日の活動は、お祭り会場の担当となりました。51日間にわたる壮大なプロジェクトに携われたことがとてもありがたいです。震災から7年が経ち、石巻は力強く復興していることを間近で感じることができました。こじか隊の方々にも大変お世話になり、とても感謝しています。企画を学ぶ者として、とても勉強になった活動でした。ありがとうございました。

 

2017/9/10

 

【ひま】ちゃん

 

 

今日はRAF最終日でした。私がボランティアとして活動したのは1週間ちょっとと少しの間でしたが、みなさん立ち上げから関わっていたり、もう会うことがない人たちと1つのものを作り上げることの大変さと素晴らしさを体感しました。これから10年続けていくという小林さんの言葉がとても嬉しかったので、次のRAFもボランティアとして参加したいです。みなさんお疲れ様でした!

 

写真: RAFに関わった人たちの打ち上げの一枚です。もう会えない人たちともたくさんお話し出来て、打ち上げはイベントには欠かせないものですね。

2017/9/10

 

【なな】さん

 

 

今日はお祭りの担当でした。お祭りでみんなが楽しんでいる間、スタッフさんや関係者の方がたくさん働いていることを身を以て感じました。また予想よりも大人数の関係者の方がいて、みんなで作り上げていたんだなと感じました。今日で終わりだったのでものすごくさみしいです。とても濃い思い出になりました。

 

 

 

2017/9/10

 

【S.M】さん

 

 

今日はRAF最終日でした‼︎9月から石巻に来てあっという間に最終日を迎えました。ボランティアに参加していなかったら出会えなかった人達や場所にも沢山行けました。色んなことに挑戦してみたくてボランティアの参加を決めたのですが経験は本当に大切だということを学びました。「石巻は被災地でやっと今当時の事を話したい時」と地元の方がおっしゃっていました。このRAFは震災があった事を伝えるために行ったものではないですが当時の事も知れて良かったです。今日の写真は打ち上げの時の写真です

 

 

 

2017/9/10

 

【まさお】さん

 

 

ボランティア最終日。天気にも恵まれた。今日はアート地区担当ではなく、リボーン祭りの担当だった。イベント最終日ということもあり、多くのお客さんがいらっしゃったことがよくわかった。本会場では、音楽ライブや盆踊りなど様々なことが行われ、お客さん方の笑顔がとても近くで見れた。夏休み期間、ボランティアに参加して多くの学び達成感を得ることが出来た。その事を今日改めて、こじか隊の方々と関わって実感した。とても充実したボランティア活動だった。

 

 

 

2017/9/10

 

【A.H】さん

 

 

今日はReborn Art Houseの片付けを午前中行ったあと、午後からリボンまつりの手伝いに行きました。ゴミ集めや飲み物運びなど力仕事も多くて疲れましたがそれ以上の力になるのを見ることできました。それは数百人の人が一斉に踊った盆踊りです。ゴミ拾いの際にそれをなんとなくぱっと見たらみんな笑顔で楽しそうに踊っててすごく感動しました。ずっと見たいと思い、しばらくボーとしていました。本当に今日はたのしかったです。最後の最後でボランティアに参加してほんとよかったと思うことができました。ありがとうございます。

 

 

 

2017/9/9

 

【ひま】ちゃん

 

 

開催期間最後の活動の作品担当は市街地エリアにある作品でした。RAFでの作品展示場所では朝に会場に向けて設営準備を行うのですが、今回の作品は1990年代ごろから使われていない店舗を作品として使っていてとても不気味で怖かったのが印象的でした。その後最終日のリボーンまつりに向けてお客様向けのタイムスケジュールなどの看板の制作を行いました。芸工大生として役立てることがたくさんあり、芸工大生として頼って頂ける嬉しさを感じました。

写真 : 夜な夜なやった看板の制作風景です。スタッフの方々がいつも素敵な写真を撮ってくださいます。いろいろな活動を経験出来て嬉しいです。

2017/9/9

 

【なな】さん

 

 

目の作品の案内からの看板作り 昨日は目の作品の担当だったのですが、突然、看板を作って欲しいとのことがあり、買い出しに行って看板の製作をしました。 お昼から、今日の朝までかかりましたが、なんとか完成させることができて、よかったです。 途中、終わりが見えず辛かったのですが、こじか隊やスタッフの方がたくさん助けてくれて、なんとか無事終わらせることができました。 いい方々との出会いに感謝したいと思いました。 

 

 

 

2017/9/9

 

【S.M】さん

 

今日は午前と午後で担当する場所が違いました。石巻駅インフォメーションを担当した後に中瀬公園に場所を移して準備をしていました。天気が良かったのと、明日が最終日という事もありパスポートを求めて沢山の人が来てくれました。

明日がラストという実感がわかないまま最終日を迎えてしまう気がしてならないのですが、お客さんもスタッフもボランティアのみんなも楽しめたらいいなと思います。

写真は中瀬公園の準備風景です。

2017/9/9

 

【A.H】さん

 

 

観慶丸のインフォメーションを担当しました。最終日前日だったこともありすごく人が多く私は2時から中瀬のリボーンまつりの手伝いに行きましたがそれまでにも400人近くの来場者がありました。インフォメーションは初めてでとても大変でしたがこじか隊の方がサポートしてくださり楽しくすることができました。印象に残ったのはおじいさんにこのイベント来年もして欲しいと言われたことです。地元の人ぽかったのですが、地元の人にも愛されるイベントなんだなと強く思いました。 

 

 

 

2017/9/8

 

【ひま】ちゃん

 

 2回目のインフォメーション担当でした。旧観慶丸商店インフォメーションはこのRAFの中で一番大きいインフォメーションなので、初めてインフォメーションを担当した日より人は少なかったけれど、その分尋ねられる情報量も多く、喉がカラカラになるまで対応しました。旧観慶丸商店は「目」のツアーが唯一予約できるインフォメーションでもあります。人とたくさん関わり、話すことが多い一日になりました。最後の土日に向けての良い準備日になったと思います。

 

写真 /インフォメーションを担当した後、二階にある作品の担当していたのですが、そこから撮った一枚です。昔から残る建物と現代美術の融合した空間を見ていると、これこそRAFの醍醐味なのではと思いました。

 

 

 

 

2017/9/8

 

【M.S】さん

 

今日は最終日で鮎川インフォでした。そこでは石巻出身の方と震災後から石巻に住む地元スタッフの会話があり、その震災関連の話が印象的でした。過去の話になりつつある震災も実は片付ききれずそこにまだ存在していたことに気付かされました。また今回ハウスを出る時にスタッフさんから「助かりました、ありがとう」と声をかけて頂いて人の役に立てた事を実感し、人の役に立てる喜びとやりがいを感じました。短い間でも様々な出会いがあり、温かく楽しくまた大切な時間と経験を頂けたボランティア活動でした。また機会があれば是非また、もう一度参加したいと思います。ありがとうございました!

 

 

 

 

2017/9/7

 

【なな】さん

 

今日もヨタの木崎さんと、サポートの宇野さんと一緒に秘密のプロジェクトをしました。 今日もたくさんのお話を聞いて、 現代アートとは何なのかという話をたくさんしてもらいました。 現代アートは難しいものだと思っていたのですが、やはり考え方の問題かなと思います。 お客さんも現代アートを理解するのはとても大変だと思うので、木崎さんのように例をあげて、説明出来るといいなと思います。

 

 

 

 

2017/9/7

 

【おなす】さん

 

今日は1日中雨でした。沿岸の工事をしている方たちは、朝から夕方まで、天候に関係なくずっと働いていました。桃浦インフォメーションは、そんな工事現場の音を聞きながら静かにスタートしました。

開催残り4日の今日は、お子さん連れは少なく大学生以上の県内在住の方が多く見受けられました。チケット販売以外の対応で多かったのは道案内。名和さんと草間さんを目当てにいらっしゃる方が多かったです。

1人、とても元気なおばあさんがいて、その方とお話ししました。震災で身近な人を何人か亡くしておられました。わたしはどきどきしながらも、お話を続けていたら、笑顔が素敵と写真を撮っていただきました。素敵な人だなと感じました。RAFではアート作品でも現地の人との対話でも、自ずと震災に触れることになります。震災を遠くテレビから見ていた私には、少しなんとも言えない不思議な感じが残りました。

 

 

 

 

2017/9/7

 

【ともか】さん

 

ボランティア最終日に担当した場所は『ワンパーク』でした。ひとつの場所に複数の作品がある所なのですが、どの作品にも深い考えや想いが詰まっていて、感動しました。

 

途中、SIDE COREのメンバーの方の解説をこっそり聞きながら仕事をしていたのですが、早くここがまた使えるようになって欲しいなと心から思います。 後半はお客様への案内をしながら、ひたすら配布資料を2つ折りにする作業を続けました。恐らく200枚は折ってます。達成感!

 

4日間こじか隊に参加し、本当に素敵な出会いが沢山ありました。今回の、人との、作品との、様々な出会いを大切にし、これからの自分に活かしていきたいと思います! 

 

 

 

2017/9/7

 

【さちこ】さん

 

 今日で滞在4日目最終日でした。BエリアのJRさんのと担当しました。作品に込められた思いをお客様に説明することで成り立つブースとなっていたので鑑賞時間前に資料をじっくりと読んでJRさんの意図を汲み取るように務めました。展示場所がJRさんの意思で決まったということは知らない方がほとんどで感心されている方が多かったのが印象的でした。1日中声を出していて喉がカラカラになり私にしてはめずらしくペットボトルの半分近くまで飲んでいました。沢山の人を1人で案内するのは大変でしたが最後の集計で総勢139人の方がいらっしゃっていて驚きました。

 

4日間こじか隊に参加して実際に石巻市内の方と話したり、前に進もうとしてる町の姿をみて活動の参加を決めた頃は、石巻市にいって何か自分ができることをしたい、元気を与えたいと思っていたのですが逆に他のこじか隊の方々や石巻の方々から沢山のエネルギーを頂きました。心から参加して良かったと思います。

 

 

2017/9/7

 

【S.M】さん

 

 

今日は石巻駅のインフォメーション担当でした。午前中は曇りから小雨だったのですが、午後にかけて雨が強くなってお客さんがあまり来ませんでした。しかし、チケットを求めに16:30頃に来るお客さんがいらっしゃって「今から買ってもほとんど見られないですよ…それでもよろしいですか?」などと他の担当の方と声をかけていました。やっぱり天気のいい時にじっくり見てもらいたいなと強く感じました。

今日の写真は何も撮ってないどうしよう!と確認したらお弁当の写真が1枚だけあったのでお弁当です。今日のお弁当も美味しかったです。 

2017/9/7

 

【ひま】ちゃん

 

今日は増田拓史さんの作品である「 みれなかったものがみえたとき / 部屋の中に置かれた海 」の作品展示を担当しました。以前に一度観たことがある作品でしたが、以前とはまた違った天気だったので、また違う気持ちで観ることができました。午前中には増田さん本人が起こしになり、作品の解説なども行って頂きました。芸工大の客員教授をしたこともあるそうで、学校の話などたくさんお話しをしてくださいました。ボランティアではありますがたくさんのアーティストさんとの繋がりも持つことが出来るRAFは本当に素晴らしいと思います。

 

写真 / 説明 : 増田さんが起こしの際に、この作品を制作するときに協力してくださった凸版印刷さんも来られました。実際にできた作品を見られたのは初めてだったのか、とても喜んで頂きました。デザインした方とそれを制作された方と同時にお会いするという素晴らしい体験をさせて頂きました。

 

2017/9/6

 

【さちこ】さん

 

今日は3日目は桃浦の荻浜小学校前での誘導、案内、等を担当しました。担当場所についてすぐ荷物の整理をしていると小屋の中に謎の動物の骨が、、一体何の骨なのか最後まで分かりませんでした。担当場所からは津波によって枯れてしまった木が今でも懸命に生きている姿を見ることができ自然の生命力やパワーを感じました。また、左側の小学校の校舎を眺めていると小学生の頃の懐かしい記憶が思い出されました。朝から小雨が1日降り続けていましたが、色んなところからパワーをもらった1日でした!小学校の中の展示は後日ゆっくりと鑑賞したいと思います。

 

2017/9/6

 

【M.S】さん

 

 今日は旧観慶丸商店で2回目のインフォメーションを担当しました。朝早くから「目」の予約で待つお客さんの列があり、その後もほぼ途切れずお客さんで賑わっていました。その数もあり、今日は案内が滞って待たせてしまった時が幾つかあり申し訳なかったです。しかし一方では、慣れもあり前回よりかは落ち着いて様々な仕事をこなせた様に思うので、それは今後も大事にしたいと思います。次回の際は、備品の事前確認と臨機応変な仕事の分担に注意して、お互い気持ち良くスムーズな案内が出来るようにより心がけたいと思いました。

 

2017/9/6

 

【ともか】さん

 

 

今日は、桃浦の洞仙寺前でChim↑Pomさんの作品を担当しました。生憎の雨模様でしたが、それでも1日で合計136人の方がいらっしゃいました!-10℃の世界で、東日本大震災の遺族の方の涙が今も消えずに残っている、そんな不思議な光景に目を奪われる方や、寒さに純粋に驚く方など沢山の方がいらっしゃいました。出てきた方によって感想は違い、中にはなるほど…!と思う解釈をされる方もいらっしゃりました。本当に人によって感想が変わる作品だとは思いますが、是非とも自分の目で見て、感じ取っていただきたい作品のひとつだなと思います。

2017/9/6

 

【ひま】ちゃん

 

今日はいつもとは違い、RAFに作品を出展されている「 Yotta 」の木崎 公隆さんと秘密プロジェクトとして、作品のサポートをさせて頂きました。実際に私たちが見ている作品が私たちが見れるようになるまで、どのような流れがあるのかを実際に体験することができました。ボランティアをした私たちでしか出来ない、ボランティアならではの醍醐味だなと思います。作業の合間にアーティストさんや他のスタッフさん達と話をしていくうちに、ボランティアの存在の大切さなども感じたので、残り少ない活動でめいいっぱい楽しみ、自分の出来ることを率先して行っていきたいです。

 

写真 / 説明 : 今日の活動の際に使ったトラックがとても可愛くデザインされていました。このトラックのカバーに使われているイラストは被災地の子供達が描いたものだそうです。小さなデザインにもたくさんの人の力が加わって出来上がっているイベントなんだなと感極まりました!

2017/9/6

 

【なな】さん

 

 今日はyootaの木崎さんと秘密のプロジェクトをさせていただきました。こじか隊とはまた違った普通では体験出来ないことをさせていただき、アーティストさんのお話をたくさん聞くことができました。制作だけではなく、その裏での努力や、アーティストさんの熱意を間近で見ることが出来ました。偶然の出会いでやらせてもらえることになったので、人との繋がりが大事だとより感じた1日になりました。

 

(ちなみにこの写真は私が木崎さんと初めて会った時に撮らせていただきました。この時に私がここに行ってやりたいと言ってなかったら…と思うと、不思議な気持ちになりました。やりたいと言ったからにはやり遂げたいです。)

2017/9/6

 

【S.M】さん

 

今日はREBORN-ART-HOUSEの担当でした。作品を見てもらう前に説明を沢山する必要があったので説明に追われて、あたふたしてしまい人数チェックが大変でした。でもお客さんが優しくて楽しかったです。作品を見た瞬間に「すごい!」と感動している人が沢山いて作品を見終わった後にも「すごい綺麗ですね。」と声をかけてくださる人が何人もいました!

今日の写真は差し入れしていただいたたい焼きです。とっても美味しかったです!

ありがとうございました!

 

2017/9/5

 

【ひま】ちゃん

 

今日は2回目の作品の見回りを行いました。JR(ジェイ・アール)さんの作品を担当しました。他の作品より説明することが多く、決まりごとなども多かったので臨機応変に対応する大切さを学びました。写真撮影の体験で、台に乗って撮影を行うのですが、小さい子供さんにはカメラの高さに身長が足りず、撮影をしても顔だけしか映らないことがありました。もし良ければ子供用(小学生や、幼稚園くらいの子供向け)に少し高めの台を用意することも良いのではと思います。今日は前日までの体験よりお客様と関われる時間がたくさんあったので、また更に吸収出来ることがありました。今日も良い1日になりました。

 

写真 / 説明 : 今日、担当場所にインしたときの朝方の写真です。日差しと中の雰囲気がとても美しいかったです。時間によっても部屋の雰囲気が全く違うのがとても印象的でした。

 

2017/9/5

 

【ともか】さん

 

ボランティア2日目。今日は宿泊先でもあるReborn-Art House『小林武史 × WOW × DAISY BALLOON』を担当しました。 掃除の時点で感動が止まりませんでした。こんな幻想的な空間を掃除できるのか…!と、クイックルワイパーを握りしめながら一人思っていました。宿泊先の1階というこんなに近いところに、このような素敵な作品があるとは知らず…危うく見逃すところです。担当になれて本当に良かった…! 合計来場者数は210人でした!平日なのに凄い!皆様作品観賞後は笑顔で出てきてくださり、人によってはひと言感想を伝えてくださりました。本当に嬉しかったです。 

 

 

2017/9/5

 

【さちこ】さん

 

今日は市街地Bの米蔵での活動でした!作品の説明、案内の担当でしたが現地の奥さんのお手伝いということで合間の時間ですり鉢でクルミをすりつぶしながら活動でした。私の担当していたエリアは、石巻市内の中でも津波の被害が一番大きかった地域でもあり地元の方々から直接当時のことについてお話を聞く機会がたくさんあり気付かされることが沢山ありました。また、米蔵を管理されているご夫婦から途中アイスコーヒーとクルミの和え物をいただきました!これがまた美味しい!レシピも教えていただいたので山形に帰ってきてから作りたいと思います!

 

2017/9/5

 

【なな】さん

 

今日は夜に光るきのこの作品とガラスで作られた心臓の2点の担当でした。どちらもとても綺麗で見ていて楽しかったですが、ガラスの作品は蔵の中にあり、その蔵の中には3.11の写真などもあります。朝に本間さんに蔵の説明をしていただいて、その写真とお話にとても心が痛くなり涙が出てしまいました。他にも毎日地元の方からたくさんのお話が聞けて、当時小6だった私は大学1年でようやく3.11を知ることができたと思いました。

 

2017/9/5

 

【S.M】さん

 

今日は増田セバスチャンさん作品の担当でした。木に囲まれている所にあるので光が差し込まず寒さがありました。しかし、終了間際に小さい子供を連れた親子が来てツリーハウスの中にお母さんと一緒に女の子が入ったのですが、すごく気に入ったようで「ここに住みたい、帰りたくない!」と言っているのが可愛かったです。

写真は私の座っている所から見える景色です。

桃浦インフォメーション情報はこちら                     

7/29〜8/25の「かもしか部日誌1」                                                   8/26〜9/4の「かもしか部日誌2」